『CADMAC-Nest』の特徴
1. 2D CAD(一本化CAD)搭載 ※ Nest+(プラス)のみ
2.外部参照ファイルを利用したワンタッチネスティング(レーザのみ)
3.CADMAC-Evolutionのデータもそのまま使用可能
4.外部CADデータ(DXF/DWG)入力機能

ネスティング専用機 CADMAC-Nest+(プラス)
一本化CAD ①
CADMAC-Nest+にはCADMAC-NEXの一本化CADが搭載されています。
一本化CADは展開機能が含まれていないCADです。
左図はDWGやDXFなどの外部取込したデータを微小要素チェックで不要な要素を確認しています。
一本化CAD ②
CAD図面が正しく作図されているか検査する機能『ループチェック』です。
自動的に2重線やループになっていない箇所を探しだして自動修正します。
一本化CAD ③
定型穴を編集する機能『定型穴編集』です。
この機能は定型穴の種類、個数などを表形式で確認できます。
また表で選んだ定型穴をサイズ変更などの変更ができます。

ネスティング専用機 CADMAC-Nest
ワンタッチネスティング
他のコンピュータから全自動ネスティングの指示ができます。
パーツ名・個数・回転ピッチなどの情報をCADMAC-Nestに渡すことでワンタッチネスティングを実現しています。
ワンタッチネスティングはその情報を選択するだけで、パーツ選択からプログラム作成まで全て自動でネスティングを実行する機能です。
左図はネスティング情報を作成する専用ソフト「リストメーカー」です。(CADMAC-Nestとセットになっております)
ネスティング機能
CADMAC-Nestのネスティングは、CADMAC-NEXのネスティング(+n)が搭載されています。
CADMAC-Evolutionより上位な機能となっております。
外部CADデータ入力
外部取込可能データ形式はDWGとDXFです。
取込みと同時に自動CAM割付することができます(レーザと複合機対応)
取込みデータに枠など加工に不要な要素を扱う場合はCADMAC-Nest+をオススメします。
データ互換
前バージョンCADMAC-Evolutionで作成した単品データやネスティングデータにも対応しております。
さらにCADMAC-Nestで作成したデータを前バージョンのCADMAC-Terminalで加工機に送信することもできます。